みなさま、こんにちは!
![ちた](http://chita-wh.com/wp-content/uploads/2024/08/cropped-名称未設定のアートワーク-150x150.jpg)
ちた
心理学・脳科学・婚活に関する書籍100冊以上、論文多数を読み込み、7ヶ月で経営者とハイスペ婚した「ちた」です😉
本日は、私が経営者と結婚するまでについてのお話第6回目です\(^o^)/
結婚相手の選び方や、経営者と結婚する際の注意ポイント、私が経営者と結婚した理由についても書いていくので、ぜひぜひお読みください😍
最後の決め手は「自分に何をしてくれるかよりも相手に何ができるか考えていたこと」
私はもともと相手を束縛するタイプで、相手が自分に何をしてくれるか、どんなプレゼントをくれるかで愛情を測ったりもしていました^^;
でも、夫と出会ってからは、
「夫が喜んでくれるためには何ができるだろう?」
「夫を幸せにするためにすべきことはなだろう?」
と考えている自分自身の変化に気づきました。
![](http://chita-wh.com/wp-content/uploads/2024/09/thinking_l-2.png)
![ちた](http://chita-wh.com/wp-content/uploads/2024/08/cropped-名称未設定のアートワーク-150x150.jpg)
ちた
何があっても夫を幸せにしてあげたい!と考えている自分に気づいたことが結婚の最後の決め手です。
まとめ(父親は将来の彼、母親への態度は将来の自分への態度)
全6回にわたる私が経営者の夫と結婚した理由、いかがでしたでしょうかヽ(`▽´)/
この記事を読んでくださった方がお付き合いされている彼との結婚に迷っていたら、彼のご両親に会ってみるのもいいと思います。
父親は将来の彼、母親への態度は将来の自分への態度です(^o^)v
![](http://chita-wh.com/wp-content/uploads/2024/08/asdrubal-luna-zGtGfqQqe6U-unsplash-612x1024.jpg)
みなさまが素敵な相手にめぐり逢い、幸せな結婚をされますように!
最後まで読んでくださりありがとうございました\(^o^)/
![ブログランキング・にほんブログ村へ](https://b.blogmura.com/88_31.gif)
コメント